12/31に藤本敏史さん(フジモン)と木下優樹菜さん(ユッキーナ)の2人の離婚が発表されました。今回のタピオカ騒動を含めて詳しく見ていきましょう。
目次
タピオカ騒動の概要
木下優樹菜さんの実姉「石井さやか」さんは都内のタピオカ店に従業員として勤めていました。ですが木下さんは姉が店長であるかのようにインスタグラムで宣伝。これに対し店側と対立し、木下さんが「事務所総出でやる」といった恐喝のDMを送ったと報道されています。このことがきっかけで11月で芸能活動を自粛していました。
恐喝DM(ダイレクトメッセージ)の画像
木下優樹菜の姉の見栄っ張りな嘘から始まった今回の事態、でもコレはヤリ過ぎだわな。姉妹仲良しは置いといて、姉の嘘を信じるとこうもなるんだね、弁護士立てて法的処理(措置だよ優樹菜)ババァや嘘ついたとか、週刊誌に言えるとか、立場無くなるとか…筋違いな事しておいて頭悪過ぎなのは優樹菜本人な pic.twitter.com/Ixq0Z21ho2
— 貧乏旗本四男坊 (@gvAu5vmP4JTUWXR) October 10, 2019
木下優樹菜のインスタアカウントは?
木下優樹菜さんのインスタアカウントは現在も閉鎖されていません。
騒動に対し以下のように投稿されています。
この度は、私の自己中心的な発言により、
相手の方、相手の関係者の方々に大変不快な思いをさせてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。私の発言は
いくら大切な家族のための事とは言え一方的な凄く幼稚な発言だったと思います。実の姉の事なので一時的に感情的になってしまいました。
非常に失礼な発言をした事をとても反省しております。相手の方には、気持ちが伝わるまで、誠意を伝えたいと思います
また、この報道を見て不愉快な思いをされた方、
本当に申し訳ございませんでした。事務所にも大変迷惑をかけました。
改めまして、私の発言について、大変申し訳ございませんでした。
今後は自分の芸能人という立場をしっかりと考え、
発言には十分注意していきたいと思います。そして、どんな時も 応援して支えてくれているファンの皆様、ごめんなさい。
2019/10/09
木下優樹菜引用「木下優樹菜のInstagram」
彼女のアカウントはこちらから確認できます。
木下優樹菜とフジモンの離婚が大晦日に報道される
お笑いコンビ「FUJIWARA」のフジモンこと藤本敏史(49)と、タピオカ騒動で活動休止中のユッキーナこと木下優樹菜(32)が離婚することが30日、分かった。2人の子供がいるおしどり夫婦として知られたが、スポニチ本紙の取材では1年ほど前から関係が悪化。ひそかにマンション内別居していた。すでに双方が代理人弁護士を立て子供の親権などについても話し合いは済んでおり、31日にも離婚届を提出するとみられる。
引用「スポニチ Yahooニュース」
【速報】フジモンと木下優樹菜さんが離婚 pic.twitter.com/njKqy8zLrc
— netgeek (@netgeek_media) December 30, 2019
親権は木下優樹菜さんのもとに行くと報じられています。
フジモンは奥さん・子供さんも失ってしまうことになるようです。いたたまれないですね。
ゲッターズ飯田の離婚予想が的中
ゲッターズ飯田氏は「2020年はいろんなことを失う年」と予想していました。
報道は12/31でしたので、実際に離婚をするのは2020年でしょう。
【フジモンとユッキーナ離婚】ゲッターズ飯田氏が某番組で占っていたけど、本当になってきたな。
まるで厄年。 #藤本敏史 #木下優樹菜 pic.twitter.com/HxWIOMIXIc— ムッツリ商会@令和元年(昭和94年) (@Muttsurishoukai) December 30, 2019
有吉の予想も的中
今年離婚する芸能人は?
「フジモンと木下優樹菜容疑者」
と解答した有吉さんが2年越しに正解リーチかかってます pic.twitter.com/WO1j2yb5Jc— ぱん®︎ (@tuningpan) December 25, 2019
有吉さんがこのように予想するということは夫婦仲はあまり良くなく、木下優樹菜さんが危なっかしい性格であることは芸能界でも有名だったのでしょう。
ネットの反応
木下優樹菜の件でフジモンの仕事にも影響ありそうだったから、イメージ回復の為の離婚なんじゃない?子供の留学ついでに嫁も海外逃亡だから別居も同然だし、ついでに離婚とか?…じゃなきゃ子供がいて現在嫁に稼ぐ能力ないのに離婚とか無責任過ぎでしょ#フジモン離婚
— あんこ (@ankoanko5656) December 30, 2019
大晦日にフジモンと木下優樹菜、小塚崇彦と大島アナの離婚のニュースが飛び込んできました。
これはサラリーマンなら一大事です。
妻が配偶者控除対象だったなら、年末調整で所得税が追徴される事になります。
したがって、「出産するなら12月、離婚をするなら1月」が鉄則です。
覚えておきましょう。— No.2431 (@to_saku0410) December 30, 2019
木下優樹菜離婚か〜ちょうどゆきなの本3冊捨てたところだ
— ぽぷこ (@__popuco) December 30, 2019