Twitter上で泉水みちるさんの「底辺声優の所感」というnoteが話題になっています。
今回は筆者である泉水みちるさんの代表作・出演作品や、所属事務所などの情報をまとめてみました。
目次
ものごとの経緯
はじまりはTwitter上で公開された「底辺声優の所感」という一冊のnoteでした。
声優を辞めるにあたって頭の中にあったことを文章にしました。
ありのまま、包み隠さず書きました。— みちる Michiru (@sensuimichiru) February 24, 2020
「底辺声優の所感」の内容
先ほどのnoteを簡単にまとめると以下のような内容になっていました。
- 精神的疲労や金銭的な理由で声優をやめる
- 現在は短期大学(短大)に通っている
- 勉強が楽しいと思うようになり、没頭している
- 将来は大学教員を目指したいと思うようになった
泉水みちるさんのnoteはこちらから確認できます
泉水みちるの代表作・出演作品
泉水みちるさんの代表作・出演作品については、本人からの情報がありました。
自分でも調べましたがサービス終了したゲームやラジオドラマが多く、いま聴けるこれというものがありませんでした。
「レッド・リーコン1942」「ブレンダンとケルズの秘密」という作品に少しだけ参加させていただいたので、お教えできるのはこちらかなあと思います。
ご期待に添えず申し訳ないです。— みちる Michiru (@sensuimichiru) February 25, 2020
他にも何作品にか出演しているようですが、現時点で伝えられるのは
「レッド・リーコン1942」と「ブレンダンとケルズの秘密」
という2作品だということがわかりました。
泉水みちるの出演作品はどこで見れる?
レッドリーコン1942
ブレンダンとケルズの秘密
泉水みちるの所属事務所
こちらについても彼女のTwitterから所属していた事務所がわかりました。
【ご報告】
わたくし、泉水みちるは2020年1月31日をもちまして、株式会社オブジェクトを退所致しました。同時に芸能活動から離れることを決めました。
これまでの暖かいご声援、本当にありがとうございました!
歩く道は変わりますが今後は学問の道に邁進し、これからも自分らしく生きたいと思います。— みちる Michiru (@sensuimichiru) January 31, 2020
株式会社オブジェクトという事務所に所属していたようです。
通っている短期大学(短大)
こちらについては詳しい情報がありませんでしたが、発達心理学について勉強されているようでした。
将来は心理学系統の大学教員になりたいのかもしれませんね。
大学教員になるのは難しいの?
文部科学省の公式ホームページによると、国立大学の大学教員の出身大学は以下のようになっています。
出身大学 | 教員数(人) | 占拠率(パーセント) |
---|---|---|
東京大 | 6,164 | 15.1 |
京都大 | 4,443 | 10.9 |
東北大 | 2,586 | 6.3 |
大阪大 | 2,391 | 5.9 |
九州大 | 2,372 | 5.8 |
上位5大学とも旧帝大という最難関大学が占めており、この傾向は公立大学や私立大学でも同じです。
よって、これから大学教員になるのは簡単なことではないということがわかります。
ネットの反応
「底辺声優の所感」ネキ!だめなのだ!
声優としてやっていくことを諦めた第二の人生として大学教員を目指すのはやめるのだ!
声優として売れるのも甘くないけども、大学教員も地獄のような競争が繰り広げられているのだ!
え、「教授みててラクそうだし余裕でしょ笑」
アライさんは匙を投げたのだ! https://t.co/woSTJwOIhz
— 限界ポスドクのアライさんbot (@araisan_postdoc) February 25, 2020
まとめ
声優も大学教員もとても難しい道ではありますが、自分が楽しいと思えるようなことが見つかるのはとても素敵なことですよね。泉水みちるさんが大学教員になれるように祈っています。